便秘の改善にはこれが大切
人生初めての便秘
タンパク質中心だからかある日から便秘に悩まされた。人生で初めての経験。
ヨーグルト、納豆、食物繊維、水。いろいろ試してみたが改善されない。便秘のサプリを飲んでみる。最初の1回は出たがそれ以降効かない。一般的に良いと言われるものは試してみた。でも改善されない。
そんなある日、栄養素をたっぷり含んだ某サプリメント(以下ミール)を飲んでみた所、反応があった!これは!と思い、もう一度試してみると、やはり反応あり!
おそらくミールの中の何かの成分が、便秘の改善に結びついているのだろう。
完璧なバランスの食事を摂れば良いのだろうが、簡単な話、ミールを飲んでおけばOKだと思う。この理論は、福岡伸一先生の「動的平衡」という理論で理解ができた。
ちなみにミールの成分を食べ物で摂ろうと思ったら、1万円かけても摂れないような様々な成分が入っている。マイクロダイエットなどの類似品とも比べたが、圧倒的過ぎる。比較にならない。
動的平衡
「生命とは代謝の持続的変化であり、この変化こそが生命の真の姿である。」
つまり、生きていることは、体内で合成と分解が絶え間なくグルグル回っていることで(新陳代謝)、その流れこそが「生命の証」である。
一般的には、動くためのエネルギー(ガソリンのようなイメージ)を確保するために食事をすると思われていたが、実はそれだけではなく、むしろ全身の細胞を新しいものに生まれ変わらせるために食事をするそうだ。
便は、食べたものから必要なエネルギー源を吸収しその残りカスだと思われていたが、
実はそうではなく、便のほとんどは今まで体を構成していた古い細胞の塊や腸内細菌の死骸であるらしい(新陳代謝の結果)。また、吐く息も今吸った空気が出されているのではなく、今まで体の一部だった分子が代謝され二酸化炭素として出ている。(便、尿、汗、二酸化炭素も代謝の産物)
栄養を摂るということが便秘の改善に
便が出ないということは、細胞(厳密にはもっと小さい分子単位)の生まれ変わりが出来ないことで起こるのではないか。そういう時は、生まれ変わりに必要な栄養素を摂らないといけない。それはその細胞によっても違うし、その人によっても違う。タイミングによっても違う。そういう意味で「ミール」は非常に優れた食養だ。栄養素が凄い。ただの低カロリー食ではない。
ビタミン、ミネラル、水、空気・・・すべてのものは、この新しい細胞をつくるための材料となる。それらを補佐する酵素・補酵素も重要。
もちろん、古い細胞の出口が働いていないと、この生まれ変わりは阻害される。腸は、出口だけでなく吸収する入口でもある。ここが乱れていると、どれだけ完璧な食事を摂れていても意味がない。だから、腸内環境を整えること、非常に重要な食養だ。
古い細胞は、汗・二酸化炭素・尿・便として体から出ていく。
4つを積極的に出すという考え方は、動的平行から考えても理にかなった理論であることがわかる。そして、その出す手伝いをする食養も、その辺りのサプリメントとは違い、ダイエットや健康に対しての役割は計り知れない。随分前から最先端の事をしている。
注意しないといけないのは、必要なものを入れないと出ていかないということだろう。無理に出すのではなく、その材料を入れることが重要だ。
続く・・・
効率的に結果を出すダイエット専門店 パーソナルジムGENE MOTIVATION
パーソナルトレーニングと電磁パルス機器が
通常19,800円→7,700円で体験できます。
エステティシャン出身のトレーナーが実現する
ボディメイク専用の「パーソナルトレーニング」と大人気の「電磁パルス機器」
が5,500円で体験できます。1日1名限定