トレーナーとして大切なこと

トレーナー, 効率

勧誘されないのは??

ジムに通って2ヶ月になろうとする頃、継続をするかどうかを考えていた。

もう少し絞りたかったし、まだ頑張れそうだったので財布に21万円を入れて、16回目のジムに向かった。

通常通りトレーナーは筋トレ指導。「もう少し続けましょう!」という勧誘があるかと思っていたら、トレーニングが終了しても何もなかった。

いつまで経っても何も言わないので、こちらから「どうしたらいいですか?」と振ってみた。

そうすると「フリーという制度があります。トレーナーなしで1ヶ月13000円です。これで良いでしょう」と。こちらは払う気満々で現金も用意していたのに、安いコースを勧めてきた。その時は「そんな安い制度もあるのだ!」とそれで継続する事を決めた。

安いはずが逆にコスパが悪い

これが失敗。スタートから1年4ヶ月が経過したが、体重が落ちたのは最初の2ヶ月だけ。あとはずっと維持。最初の2ヶ月の42万円。後の14ヶ月が18万2000円。もちろん、その間プロテインなどを数回購入している。実は、半年ほどして思ったのだが、あのまま21万円を支払って続けていればもう仕上がっていたのでは?と感じていた。(最終的には、27ヶ月通った)

そして今でも、このまま続けていても維持しか出来ないと感じている。休みの日に電車に乗って、なんだかんだで3時間。過酷な筋トレをするのも結構な重荷。

すごく時間を無駄にしていた。あの時に営業をしてくれていれば、こんなに無駄な努力をしなくても良かったのに・・・もちろん決めるのは自分だから自分に責任がある。でも、先読みをして継続を勧めてくれる方がプロとして正しいし、お客様にも良い結果をもたらす。時間的、金銭的、そして効果的。効果が早く出て、その分満足感を長く感じられた方が絶対に良い。多少高くてもその方が良い。目先の安いお金にだまされたら、良い事はない。

コスパはトレーナーに腕次第

筋トレはかなり大変。筋肉をつけるための食事も大変。なかなか筋肉はつかない。1年がんばっても筋肉1~2.5kg分ぐらい。腹筋を割るにも体脂肪10%ぐらいにはしないと割れては見えない。効果が出るまで続けられる人はなかなかいないだろう。仕事をしながらであればなおさら難しい。

様々なことを体験し、調べ、わかった事は、前職のエステは理論的にかなり優れている。何十年も前からやっている事が、実は最新の理論にあてはまる。

指導を守ったお客様が痩せていくには、きちんとした理由がある。食養を摂りたくないというお客様は多いかもしれないが、金額だけ考えて減らしてしまうと余計にお金も時間もかかる。ここに書かれてある以上に食養にはより深い理論がある。それをすべてお客様にわかっていただくには難しいだろう。そうであれば、カウンセラーがもっと理解して自信満々になれば、お客様も信用してくださる確率は高まる。結果的に、安く、早く、健康的に効果を出すことが出来る。

効果を出すことが出来るのは、担当するトレーナーやエステティシャンにかかっている。きちんと理論や体の仕組みを理解して、指導にあたらなければならない。だが、どんなに完璧な理論であっても、お客様が守れなければ意味がない。守りやすいように指導を工夫してあげることが大事。

最大の差別化

そして、お客様のモチベーションはジェットコースターのように上下している。効果が出ているお客様からは、「スタッフのおかげで頑張れた」「痩せましたね!という言葉が嬉しくて頑張れた」「一生懸命してくれるから、自分も頑張らないといけないと思った」と言われる。効果を出すには精神のコントロールも大事。お客様1人1人性格は違うし、好みも違う。タイミングもある。それらを踏まえてお客様に楽しく、そして綺麗にカッコよく効果を出せる指導者こそ、お客様が本当に求める人だろう。

そしてそれが、同業他社、競合業種と違う一番の強みになる。

続く・・・

効率的に結果を出すダイエット専門店 パーソナルジムGENE MOTIVATION

OPEN記念キャンペーン!
通常26200円の「LEAN Diet」を7,700円で体験できます。

【パーソナルトレーニング】×【最新のエステ機器】×【集中マッサージ】を組み合わせた唯一無二のトータルボディケア!!!
経営者専用の完全個室パーソナルジム

今すぐ予約

関連記事一覧