正しいスクワットで効率よく痩せる!

スクワット, ダイエット

「スクワットをしているのに痩せない・・」
「脚が太くなった気がする」「膝が痛くなった」

そんな経験、ありませんか?
実は、スクワットは“正しいフォーム”で行わなければ、逆効果になることもある運動です。

今回は、パーソナルジムGENE MOTIVATION 大阪本町のトレーナー監修のもと、
効率的に脂肪を燃焼させる「正しいスクワットのやり方」と、
本当に痩せるためのポイントを詳しく解説します。


■ スクワットがダイエットに効果的な理由

● 大きな筋肉を動かす=消費カロリーが大きい

スクワットは太もも・お尻・背中といった大きな筋肉群を一度に動かす運動
これにより、基礎代謝が上がりやすく、日常的に脂肪が燃えやすい体になります。

● ホルモン分泌も活性化

スクワットは成長ホルモンの分泌を促す運動としても知られ、
脂肪分解をサポートし、肌や骨にもよい影響を与えることがわかっています。


■ 間違ったスクワットが招くデメリット

● 膝や腰を痛める

よくある間違いは、「膝を前に出しすぎる」「背中が丸まる」など。
これでは膝関節に負担がかかり、ケガのリスクが高まります

● 太ももばかり鍛えられて脚が太くなる

正しくないフォームだと、お尻や体幹に効かせられず、太ももばかりが張ってしまうことも。
結果、見た目がゴツくなる可能性もあります。


■ 効率的に痩せるための正しいスクワットのやり方

● 基本のフォーム

  1. 足は肩幅よりやや広く開く

  2. つま先は少し外側へ向ける

  3. 背筋は伸ばし、胸を軽く張る

  4. お尻を後ろに突き出すようにしゃがむ

  5. 膝がつま先より前に出ないようにする

  6. 太ももが床と平行になるまで下げる

  7. 踵で地面を押すイメージで立ち上がる

ポイントは「背中を真っ直ぐに」「お尻を使って立ち上がる」ことです。

● 呼吸のタイミング

しゃがむときに吸い、立ち上がるときに吐きます。
呼吸を止めると酸素不足になり、効率が悪くなるので注意しましょう。


■ より効果を上げるスクワットのコツ

● 回数よりもフォーム重視

最初は10回×2〜3セットでOK。
数をこなすよりも正確な動きが最重要です。

● 鏡でフォームチェック

可能であれば、鏡で横からの姿勢を確認しながら行いましょう。
自宅でやるなら動画撮影して後からチェックするのもおすすめです。

● インターバルは30秒〜1分程度

1セット終えるごとにしっかり呼吸を整えることで、筋肉への負荷と脂肪燃焼が高まります


■ 忙しい人には「ながらスクワット」もおすすめ

● 歯磨き中やCMの間にできる!

テレビを観ながら、キッチンで湯沸かしを待ちながら…
1日5回×数セットでも、積み重ねれば効果は出ます

● 毎日じゃなくてもOK

週3〜4回でも十分効果があります。
継続することが何より大切なので、無理なく取り入れましょう。


■ スクワット×LEAN Dietで相乗効果も

GENE MOTIVATION 大阪本町では、
トレーニング後にエステ機器やリンパケアを組み合わせた「LEAN Diet」を提供中。

スクワットで筋肉を活性化した後に、
マシンで脂肪分解→リンパケアで排出促進という流れで、
運動だけでは得られない成果を引き出します


■ まとめ

スクワットは正しく行えば、基礎代謝を上げ、脂肪を効率よく燃やす優秀なエクササイズです。
しかし、間違ったフォームでは逆効果になることもあります。

本町・淀屋橋で正しいトレーニングとケアを受けたい方は、
ぜひパーソナルジムGENE MOTIVATION 大阪本町へ。

あなたに合ったフォーム指導と、痩身効果を高めるケアで、
理想のボディを最短で手に入れましょう。

大阪・本町で評判のパーソナルジム【GENE MOTIVATION】は、短期間でダイエット成功を目指す方に最適なジムです。Googleマップでの詳細はこちらから。

OPEN記念キャンペーン!
通常26200円の「LEAN Diet」を7,700円で体験できます。

【パーソナルトレーニング】×【最新のエステ機器】×【集中マッサージ】を組み合わせた唯一無二のトータルボディケア!!!
効率的に理想の体型を手に入れるパーソナルジム

今すぐ予約

関連記事一覧